fc2ブログ

我家のゴールデンウィーク

4月29日

前日に古い新しい車(中古車)が納車されたので、県境の湯沢町まで稲庭うどんを食べに向かいます
お昼前くらいに到着したのですが、土産店も併設されているからか大変な混み具合





老舗の佐藤養助さん
メニューは限られていた為、呼ばれるのも提供されるのも早かったです
お腹ペコペコでしたので、ツルッとした喉ごしの稲庭うどんとサクサクの天ぷらはあっと言う間に胃袋の中に
美味しく頂きました。

お腹も満たされたので、小安峡へと向かいます。
急な坂を降りて行くので、主人の体調どうかなぁと心配しつつ、ゆっくりゆっくりマイペースで進むことに





降り立つと山の岩肌から湯気が吹き出ていて、その周辺の水辺はお湯でした

行きはよいよい帰りは怖い
歌の通り、帰りは急な階段を健康な私でも貸出しの杖を使いながら登りきりましたが、闘病中の主人は更にしんどかった事でしょう
焦らず自分のペースで何とか登りきりました
(登らないと帰れませんからね)
行楽のシーズンにはまだ早かったのか露店もなく、本日のお宿へ向かいます

つづく
スポンサーサイト



お花見🌸

今朝のこちらは朝に雪が降った様で、起きたら屋根にうっすらと雪が積もっていました。
風も強く冬に逆戻りしたよう
でも、今日を逃したら今年のお花見が出来なくなる😰と言う事で涌谷城址へ行ってきました
初めて行きましたが行く途中の川沿いの桜も綺麗でした🌸

冷たい風が強くのんびり🌸見物とは行かず、でも祭りの雰囲気も味わいたく、回転焼きとお好み焼きを頬張り、寒さも限界に達した所でそうそうに退散です。

帰り道に、あまーいデリシャストマト🍅を栽培しているデリシャスファームのカフェで、ランチタイム
トマト入りの辛味噌ラーメンとまるごとトマト入りのバター辛味噌ラーメンを頂きました
こちらは全てデリシャストマトを使用したメニューの様です。
スープパスタにすれば良かったとちょっと後悔(笑)



トマトの計り売りは3種類ほどあり、一番安くて1キロ800円、糖度が高いものは1800円くらいしていたかなぁ
トマト🍅を購入しようかと経ちよったのですが、今回はラーメンだけになりました(笑)

ひっきりなしにお客さんが来ていて高価なトマトを購入していたわ~

久しぶりのお出かけ、満喫しました

娘のこと

運動神経は抜群、絵を書くのが上手、かといって他に何か取り柄があるか?資格を持っているかと聞かれればそうでもなく…

反面教師なのか、私の様にエヘラエヘラトバカになることが出来ず、チョー真面目人間

大学を卒業する時は就活に苦労している所に大震災で益々状況は悪化
やっとこさ就職した会社は入ってみればクルマ関係のお仕事で「男社会」と言った感じ

真面目な性格故手を抜くことを知らず、朝も早から夜も遅くまで…
何度か辞めたいと言われても、何処に行っても大して変わらないよと宥めていたけれど、30も過ぎたいい大人、心配ではありますがあれこれ言うのもなぁと、今回はと言うか随分前から自分で決めたらそれで良いんじゃない?と返事をしたら「じゃ、8月で辞める」
ん?賞与はしっかり貰うんだ(笑)

辞めてから、住民税、国保、年金とこれくらいはかかるよと話したら、「大丈夫、お金はあるから」と(笑)
そうよね~実家からの通勤、貯まるわ(笑)

娘よ、世の中そんなに甘くは無いのよ~😰
母は、見守ることしか出来ないけど、あなたの人生、頑張れ✊‼️


心配しかない😥

ボクも応援してるワン

松島へ

2月26日(日)

2月最終日曜日、隣町の松島へ久しぶりに出掛けてみました。
目的は美味しい牡蠣を食べたいなぁでしたが、風も強く思った以上に寒くて、町歩きは断念

その代わりに何十年ぶりかで松島湾をぐるっと周遊する、遊覧船に乗って来ました



風が強かったので、船が揺れないか心配でしたが、乗っている時は気になりませんでしたが、元々酔いやすい私は、50分の乗船はまぁまぁ長く、下船してから少々気持ち悪かったです😨

その後あまり歩かずに済む食事処でランチ

うどんとミニ丼セット、主人はミニ寿司セット
刺身は美味しかったのですが、うどんはいまいち
生牡蠣も頼んだのですが、しっかり洗われていたのか、磯のかおりがなく、想像と違いました😭
食事より随分遅れての提供だった為、写真を取り忘れ😣

その後、親戚から教えられていたカフェへ行ってみました

高台にある ロマン

松島湾が一望でき、大変素敵なところで、1時過ぎに行ったのですが30分くらい待ちました



コーヒーの他にチーズケーキとレモンタルトを頂きました
もうちょっとゆっくりしたかったのですが、せっかちさんが一緒でしたので、食べ終わったらそうそうと引き上げし、帰路へと自宅に戻りました

美味しい果物たち

地元のフルーツショップで創業祭か開催され、フルーツ詰め合わせを販売
数年前に初売りで同じ様な詰め合わせを買いましたが、老舗のフルーツショップだけあってとても美味しかったので、今回も購入
オンライン限定で送料込み3,996円

取り敢えずイチゴをたべましたが、甘くてジューシー、ペロリと食べちゃった🤭
プロフィール

そらママ

Author:そらママ
人生折り返し、楽しく愉快に、時々ブログアップ

ご訪問ありがとうございます
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR